LIVE TO WIN RECORDSよりリリースのおしらせ

~SNS時代に最適化された音楽と、アーティストの想いをカタチにするプロダクション~

■Yuka’s Groove(麻野裕香様:モラハラ・夫婦問題カウンセラー)

Yahoo!ニュース等で話題のカウンセラー・麻野裕香様よりご依頼を受け、TikTokなどのSNSでの使用を前提にしたインストゥルメンタルを制作。
「元気さ」「華やかさ」「ブラス多め」、そして“説明や話を邪魔しない音楽”というテーマを軸に、数パターンの提案と徹底したヒアリングを経て、要件定義された1曲を制作しました。
意図やキャラクター、そして「音楽を通して何を届けたいのか」まで引き出し表現する、リブトゥウィンの強みを体現した事例です。

🖼️ジャケットデザインも弊社にて制作。AIデザイン技術を活かし、統一されたブランディングをご提供しました。

▼使用事例

@yukarin_0713

《大型犬ドックカフェぐらんむー》 #大型犬 #ドックカフェ #ぐらんむー 夢の国でした! 木更津まで行ってみてね❤️@GRAND MOU《大型犬カフェぐらんむー》

♬ オリジナル楽曲 – ゆかりん🧡アラカンカウンセラー – ゆかりん🧡アラカンカウンセラー

■パスワード(アーティスト:村上冷森)

「自分の音楽をもっと多くの人に届けたい」──そんな想いで弊社に連絡をくださったシンガーソングライター村上冷森氏。
ご本人のキャラクター、伝えたいテーマ、表現したい“狂気や社会への怒り・憤り”を丁寧にヒアリングした上で、
ご本人のアコースティックギターと歌声を活かしたロック的な世界観を構築しました。

録音から録音した音声の編集、アレンジ、ミックス、マスタリング、ジャケット、配信まで一貫してサポートし、
全世界の音楽配信サービスにてリリース済。SNSのBGMやリール動画でも使用可能です。

弊社は漠然としてはいながらも純粋な想いを抱え、けれども言語化する事が困難なアーティストの皆様のために
そもそもなぜ音楽をやるのかという抽象度から、ありたい姿、ご本人のできることできない事の要件定義を行い、
本当に望むものを引き出す事ができる会社です。
それは音楽を作り、演奏するためのインフラが整っている事はもちろんの事ですが、
人に向き合いご本人の想いを引き出し、要件定義できる弊社代表の経験値と人間性にあります。

村上冷森様も下記のようにお褒めくださいました。

「自分の音楽人生の中で、ここまで真摯に向き合い、的確に“自分の世界観”を音で表現してくれた人はいませんでした。
“パスワード”という曲が、まるで生まれ変わったように、今の自分を代弁してくれています。
リブトゥウィンさんにお願いして本当に良かったです。」

村上さんが抱えていた“音楽をどう世に出すか”という課題に対し、
リブトゥウィンでは、彼自身の思想・人生観・表現の核に深く寄り添い、
アーティストとしての「本質的な声」を音楽という形に昇華いたしました。

▼楽曲はこちら

https://linkco.re/Axt8ExMN


🎵 音楽制作に関するご相談・ご依頼は随時受付中!
商品PR、舞台、SNSリール、イベントテーマなど用途に応じたオリジナル音楽をご提供いたします。
ジャンル・尺・雰囲気など、丁寧なヒアリングをもとに最適な一曲をお届けします。

▶ お問い合わせ:https://livetowin.co.jp/

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA